2009年05月

ポルシェ ボクスター!

2009年05月30日00:18

TPLANのガレージに見慣れない車が!?

ポルシェボクスター 僕スター✭でした

弊社クライアントでもあるKさんからお借りして
素人試乗インプレッションです。

ポルシェと聞いて皆様はどんな印象をお持ちでしょうか
山口百恵の
『緑の中を駆け抜けてく真っ赤なポルシェ〜♪♪』
嘉門達夫の
『緑の中を駆け抜けてくバッタが♬おるで♪〜』
でしょうか。
この百恵様の歌っているポルシェとはポルシェ911の事
今回のボクスターとは違いますが

小さい頃から車大好きな私からするとポルシェは神様です
色々な年代のポルシェを人からお借りしてちょい乗りしました
兎に角凄い車です。
そして日本人が好きになってしまう理由に溢れているのです

先ず真面目なドイツ人が作っているので勤勉な日本人
はシンパシーを感じてしまうのでしょうか

特に911系は改良に改良を重ねて既に50年程の年月をかけて
おります。この信じられないくらいのエンジニアの執念
(2.3年でモデルチェンジを繰り返すどこぞの国の車とは違う)

他枚挙につきませんが車好きはみんなポルシェが好きです
ただ、以前こんな話も聞きました

根っからのクルマ好きで相当のベテランな方ですが
『ポルシェなどドイツの片田舎のサーキットでスピードだけの
車である。不細工な格好を見よ それに引き換えアルファは♪』
と言うのです。
『へ〜ポルシェを悪く言う方も居るのね』とその時思ったの
ですが僕も長年アルファロメオに乗っていると
「う〜んそうかもしれないなあ』
なぞと思ってしまう事もあります。

さてポルシェはスポーツカーの王者なのですが

もう一つエピソードを
ポルシェは人の人生を変える!とか

実際に聞いた話ですがポルシェがどうしても欲しいという
極々庶民の彼が酒もタバコもやらず月々3万円をポルシェ購入
のために貯金しているとか 何と30年計画で!
25歳のときに初めて55歳までです。
これを一生をかけてと言わず何と言いましょう
改良を重ねて50年同じ車を作り続けるポルシェの執念があれば
こそ、30年恋いこがれる彼の執念にも応えられるのでしょう
私はこの話を馬鹿な話とはとても言えませんね。

今回お借りしたのは911ではなくボクスターです
お値段は911の半分くらいですが素の状態で600万円〜です。
多分僕らのような庶民がぎりぎりに頑張って手に入れられるか
どうかと言う所でしょうか
でもこれは相当のクルマ好きの人に通用する話です。
現代の問題に溢れた経済社会では夢のような話かもしれませんが

さてこのポルシェボクスターは僕の半生をかけるに値するでしょうか
お話が長くなったので試乗の様子は次回の心なのだ〜〜〜〜(祢津)

Return

完成物件のご紹介です その3

2009年05月19日14:22

遅ればせながらの完成物件ご紹介第三弾!です。

長野駅の東口のそばに建築されたK邸のご紹介です
Kさんとのそもそもの出会いは業者さんからの紹介です。
僕と大変仲の良い鋼商さんのS専務が仲介です
大抵はインターネットとか雑誌で御覧になったりとかで
訪問されるお客様が多いのですがご紹介を頂く事もあります。


Kさんは駅東口の整理事業による立ち退きで新しい家が
必要になったと言うお客様です
今住んでいる家が古くなったとか気に入らないという訳では
ありませんよトノ事
取り壊す家はまだ新しさも残っています
長野で有名な高断熱の家Hハウスさんです。
柔らかい感じやメルヘンチックなところも気に入っておられる様子

吹き抜けやコートハウスで広がりとモダンな空間を提案している
TPLANとはある意味真逆です
ウ〜ムどんなご提案をさせていただこうかと頭をひねりました

吹き抜けにしても中庭を設計に入れるにしても
それにはきちんとした意味があります。決して格好だけの事では
ありません。
その辺をゆっくり時間をかけて納得されるまでお話をさせて
いただきました。
家作りは施主と施工設計の合意の積み重ねです。

足がちょっと不自由なお母様の動線の事やお家で飼っている
ワン子の事等打ち合わせが進むと色々な要望 検討事項が出て来ます

(これはワン子のお風呂も兼ねているYAMAHAの洗面化粧台です)
おっとりほんわかしたKさんご家族との打ち合わせはのんびり一年程
お時間をいただきましたが
完成して『TPLANさんにして良かったです♪』と言っていただきました
Kさんどうも有り難うございました

お引っ越しもの〜んびり♩なKさん その間に庭屋さんと相談しながら
前のお家の庭木を移植したりして外構のお手伝いもさせていただきました

                   (祢津)

Return

今日は雨降り 中庭の楽しみ

2009年05月17日16:51

日曜日は施主さんとの打ち合わせが無いとのんびりな一日です
平日は業者さんとの打ち合わせがあったり忙しいのですが

今日は朝から雨降りだったりしてるので余計静かですなあ
ところで皆さんは雨降りのお休みの日に自宅でのんびりしてる
と外に出ることなんてあまり無いと思います

TPLANの事務所は中庭があっていつでも外の空気を吸いに
表に出る事が出来ます
ついでに中庭の上に二階のベランダがあるので其の下だったら
雨の日でも濡れないのです

雨の音や匂いを感じながら外でお茶をするなんて素敵です。
というか本当は僕が煙草吸いなので一服場所なんでけど。

この前テレビを見ていたら某イケメン俳優が自宅の換気扇
の前でしか煙草を吸えないので換気扇の周りにドリンクコーナー
を作ったり本棚を置いたりして楽しんでいるとか

お家の中の楽しみも人夫々あると思います。
そういった楽しみを新しい家の設計に盛り込むと楽しいです

考えてみると中庭があったり ビルトインガレージがあったり
一寸こもれる家事コーナー兼書斎があったり

TPLANの事務所はまったく僕の楽しみで作っちゃった訳です
お休みの日 ちらっと覗きに来ませんか お待ちしております
               (祢津)
        

Return

コッパデ小海!

2009年05月13日20:41

ちょっと建築ネタが続いたので今日は趣味のお話

先日お客様から『祢津さんは旧車は好きではないのですか?』
と尋ねられました。(旧車とはまあ古い自動車の事です)
『何を仰る!わたくし三度の飯も好きですが旧車も大好きでござる!』
小さい頃風邪等引いて学校を休んだ時なぞ母親に『モーターマガジン』
買って来て〜〜〜〜おおおお願いだよ〜〜と泣き叫ぶお子様でした

そんなクルマ好きでしたので二十歳を過ぎて始めて手にした自分の車も
1965年製VW1600TLという超レア車というか太古車でそれをレストアし
て乗り始めるという何ともエンスーな自動車人生の始まり!
だったのですが
この話もまた機会をみて御紹介出来たらと思っております

さて前段がまた長くなってしまいましたが今回アップするのは
コッパデ小海という古い自動車を皆で持ち寄ってラリー形式で楽しむ
というなんとも羨ましいイベントを覗きにいったお話です

小海というのは佐久の先八ヶ岳を望む場所で松原湖や安藤忠雄の設計
で有名な美術館等があります
今回のイベントは小海リエックスホテルが会場で今年で18回になるそう
です。恥ずかしながら僕は始めての見学でした

旧車のミーティングは概ね同じ車種を持っている人達の集まりです
アルファミーティングとかフレンチミーティングとかね。
でもこういうラリー形式ですと各国のいわゆるヒストリックカーが
一堂に会しますのでなかなかの迫力です。

さて能書きはそのくらいにしてクルマを見ていきましょう
会場のホテル前はヒストリックカーで一杯でした

小海ではイタリア フランス ドイツ イギリス アメリカの
中でやはりイタリア車が多かったです
スタンゲリーニという小型のイタリアスポーツカー

続いて僕も初めて見るフランスの小型スポーツカー達 DBセブリング

皆さんもご存知アバルト軍団

エントランス前に止まっていたモーガンスリーホイラー

エントランス前には豪華なブガッティT57やベントレーも有りましたが
何と言ってもこの戦前のGPレーサーブガッティT13です

本当にコンビニに行く時でも乗っていらっしゃるような
使い込まれた感じ!良いなあ〜目から鱗です

さあスタートです

スタート地点に続々と集合する赤い車達

これは可愛い!フィアットパノラマ

手を振って走り抜けていくアルピーヌこの車には僕も思い出が

わんこをナビゲータにしているフレンチスポーツ  マトラかな?
この時代の車達がいかに小さいかお分かりになりますか

イギリス勢も行く!レーシングエラン

ドイツからはポルシェ356 大分車高下げてますね

最後はコブラ!です

見学が終わって駐車場に帰るとそこでも各国のバトルが(笑)

年末にはミッレミリアというビッグな旧車イベントがあります
今年は行くぞ〜〜〜〜         (祢津)

Return

完成物件のご紹介です その2

2009年05月13日16:27

長野市北部で建築されたM邸のご紹介です

Mさんは一年程前『TPLANさんの着工中の現場見せて下さ〜い』
とお電話を頂き現場案内をさせていただきました
その時には奥様が第二子のご出産前でしたので
『子供が生まれたら又来ま〜っす』と言う事に

暫くして無事お子さんが生まれて打ち合わせ再開です
とても真面目でおやさしいMさんご夫婦ですが
殆どのハウスメーカーや設計事務所も何カ所か回られたとの事で
熱心な打ち合わせになりました。

今やインターネット環境が常識になっていますので新居の何処で
ウェッブを見るかという打ち合わせが必要になります
家庭内LANやマルチメディアコンセントの設置等も考慮します
家族みんなでインターネットが見れるようにと言うMさんのご希望
で二階のインナーバルコニー前のホールに造作のカウンターを作って
お勉強コーナーを造りました

小さいお子さんがいらっしゃるとちょっとお昼寝する時や友人や
親戚の方が一泊する時の為に和室を要望される場合があります
2階に別室設ける場合は良いのですがリビングに隣接する場合等は
洋室と和室のデザインがごちゃごちゃになってしまうので
注意が必要です。

襖で区切れば良いじゃないかというのはあまりに簡単で工夫が
ありませんね。その程度のアイデアではTPLAN失格です。
見えそうで見えないけどリビングとつながっているように仕切り壁を
設けました。

無事完成した後は外構計画ですね。
外の目隠し壁に素敵な素材を見つけました
又ご提案したいと思っています
Mさん有り難うございました

追伸 そういえば
Mさんと打ち合わせ中に僕のジャズのブログを御覧になって
FOURPLAYの話になりました。ご主人はギターを演奏するそうで
ラリーカールトンがお好きだとか 僕もラリーカールトンと同じギター
を持っていますが 弾けません (格好☹悪)
早速FOURPLAYのDVDをダビングして差し上げました
TPLANの施主様はクルマ好きな方も多いのですが音楽好きな方
もいらっしゃいますいつかバンドでも出来ないかなあ  

(祢津)

Return

完成物件のご紹介です その1

2009年05月12日16:47

長野駅の東口で着工していたK邸が完成しました。
進行中ブログでご紹介させていただく予定が........
私の遅筆のせいで完成ブログでのご紹介になって
しまいそうです。

実はこんな感じでご紹介出来ていないお家も沢山
ありまして
申し訳ない事でございます。

今後順次ご紹介して参りますのでどうぞ宜しく
お願い致します

先ず冬から春にかけてお引き渡しをさせていただいた
お宅の中から今回ご紹介するのはI町のM邸です

M邸は着工中ブログでもご紹介しましたが母屋の隣に
並んで建っています。

ちょっとした増改築工事でも1000万円以上のコスト
がかかるようですので少し頑張って独立した住宅を
建てる施主様が増えているように思います。
合理的でクレバーな考え方ではないでしょうか


そこで重要なのはやはり新しい建物と敷地との関係です
両親やご先祖が丹精したお庭があったりしますので一部
改修の必要があったり 設計上借景にしたりする事も有ります
(その庭木はじいちゃんが大事にしていた木だから切ったら
あかん!!というような感じですかね)

(M邸も既存の庭をかわしながら建築 母屋から見たときに
圧迫感のないよう明るい外壁にしました)


当然お庭や軒先に建てるケースが多いので建物の間口は限られます
狭小間口の設計ノウハウが必要になります
そしてもう一つ心がけている事は
狭い間口のお家でも広がりがあってゆったりした空間を造る事

Mさんのお家は当初考えていた増改築予算と同程度で納めました
モダンで楽しいお家を諦めきれないお客様
お気軽にお問い合わせを!
おまちしておりま〜っす          (祢津)
 


Return

建物を大きく見せる工夫

2009年05月05日18:10

大型連休、皆様は満喫されましたか??
わたくし、三村は連休もそっちのけで
仕事をさせていただきましたよー。
(ハッスルハッスル)
この不況に、
お仕事がいただけるのは、
本当に、
ありがたいと、
思って
おります。。。


※お分かりかと思いますが、三村氏ではありません。イメージです。

さて、

先般、ブログで公開させていただいた、
大町のOさんの車庫が完成いたしました。
ーカッコイイー(自己満足?)

Oさんの御友人には評判上々です。
「家が大きく見えるね」
Oさんも大喜びです。
ーやったねー



Oさんのお宅は敷地が道路の角地のため
出入り口に制限があるので、
住宅施工後に確認申請いたしました。



今回はYKKのカーポートを利用してご提案いたしました。
外壁と同じ材を使う工夫で美しくなります。
車庫・ガレージの増築の方も是非ご相談ください。

                 (三村)

Return

T-PLAN照明部のユウウツ

2009年05月02日13:52

T-PLAN 照明部(勝手に発足)、部員
発光ダイオード ならぬ
発光ダイ 神戸(ゴウド)です。
ちがうかっ。

3月に花の都 東京で催された、ライティング・フェア2009に
行ってまいりました。

今年のテーマは、“人に、地球に・・・やさしいあかり”
ということで、
消費電力が少ない照明器具を各社こぞって
展示しておりました。

右を見ても、左を見ても、
省エネ、
CO2削減、、、
エコ、、、、、
ま、まあ、そういう時代ですよね。。。

LED照明

(写真はダウンライト)

以前に比べると商品数は圧倒的に増え、
その明るさも、ぐんと増しております。
一般住宅でもLEDで家一軒の提案ができるほどに
商品ラインアップが増えました。
直管蛍光灯に匹敵するハイパワー ベースライトなんていうのも
ありましたが、明るさをUPするゆえに消費電力もUP、
値段もUP、
結局、蛍光灯のほうが電気代安いやないかーい
という 本末転倒、点灯?タイプもあり。


(LEDの薄さ・発熱量の少なさをいかした間接照明の例
~魅惑のベッドルーム編~)

LEDは電球ではなく半導体ですから、
特にダウンライトにおいて、点灯している時はいいのですが、
消灯しているときの
レンズです!!いや チップです!!
どおもー、LEDでーす。
みたいな見た目が、ちょっと、、、
という方もいらっしゃるようです。

(もちろん、改善されているものもあり)

LED。。
まだプライスがハイです。
予算に限りのある一般住宅の照明プランに
ご提案するには、
ちょいと高い。
器具が売れる→量産される→価格に反映すれば
いいのになー。
まだまだ、部分使いとしての光源、という印象でした。
(注:LEDで全部照明計画してくれ!!と言われれば、
やりますよー、はい喜んで!!)

そして、
有機EL

有機ELは前回試作品だったものが、
いよいよ実用化にむけて展示されており
その薄さ・面で発光するため影が少なく、
蛍光灯にとってかわる次世代照明として注目されているようです。
が、まだまだプライスがオープンされておらず、
一般的な光源になるのはまだ先、という印象でした。


(つづく。。。。)

Return