2007年11月

VSOPって言ったってお酒の名前では無いのだ!

2007年11月26日21:48

祢津です
今回は僕の大好きなジャズのお話です
僕の体の中にはジャズのエキスが流れているのではないかと言う位……

あ〜イメージが悪いのでは~
生業が建築で
最近はかわいらしくおヒゲ等を生やし
好きな音楽が小難しいジャズというのも
いかにも!ですよねえ
『そもそも住宅の設計というのは〜個と個の〜つまり外に対して〜閉じていくという』‥‥
ご高説を施主さんにかましそうな雰囲気です。

しかし、ジャズが好きなものはしょうがない
建築のうんちくは持ち合わせないがジャズのうんちくはある!
え〜?!良いのかそれで!
良いのだ!それで!
0701008vsop_p.jpg

VSOPというのはベリ〜スペシャルワンタイムパフォーマンスの意味
ブランディでは無い。
往年のマイルスデイビスクインテットをマイルス抜きで復活させた伝説
のパフォーマンス 25年前東京にもやってきた。
その頃僕は東京から長野に帰っていたので聞いていない
思い返せば残念未練な事は人生沢山ありますね

今年に入っておおよそ5年ぶりに行きつけのジャズ喫茶『しゃん』に行ったら
5年ぶりで行きつけってことは無いだろ〜よ 
良いのだ!それで!
マスター曰く 伝説のVSOPが来る 行けば?
じゃ行くかということで聞きにいって参りました
25年前は田園コロシアム 今回は東京国際フォーラムか

ちなみにパーソネルは
ハービーハンコック  ピアノ 1940年生 67歳
ウェインショーター サックス 1933年生 74歳
ロンカーター     ベース 1937年生 70歳
ジャックデジョネット ドラム 1942年生 65歳
今回はラッパ無し 前回はフレディハバード様でした

実はこの中でデジョネットだけ聞きにいった事が無かったので楽しみ
マイルスのチューンをメインにして奇跡のコンサートは始まった
感想はというと   何と途中寝てしまいました
今までジャズのコンサートでは一音たりとも聞き逃すまいという気迫で聞いて参りましたが
よりによって それぞれが生ける伝説となった巨人たちの演奏で寝てしまうとはあ〜〜〜
未だに原因不明??????う〜ンロンカーターのベースの音がブ〜ンブ〜ンと心地良く‥‥‥

皆さんもメンバーの年齢を見ればお分かりの様に巨人たちはご高齢です
なんせ伝説が生きてる訳ですから といっても約お一人を除いてほかの巨人はまだバリバリ
そのお一人は私のお見受けしたところショーター御大では‥‥
良いのか!そんなこと言って!!
まあ‥‥良いのだ

ジャズって言うのはインプロビゼーションと言って即興で演奏する音楽であります。
コードやらモードやら一応決まり事がありますが自由に演るもんです
コンサートの中のある曲で三人がそれぞれソロで掛け合いをしながら終わっていく曲があったのですが 先ずショーターがソプラノサックスでピロロ〜と吹くとそれに答えてロンカーターがブ・ブ〜〜ンと合わせディジョネットがシタタタ シタ!〜ンと閉める。その掛け合いで曲のエンディングに向かっていくと思ったのですが何回掛け合っても終わんない。
『う〜ム何時まで演るつもりかのお?終わんないじゃん』
そんな雰囲気の中 ショーター御大はやおらテナーサックスに持ち替えた!?
げえええ楽器持ち替えてまだおやりになるんですかい!
さっさと次の曲の準備だった!えっ!おしまい!?
僕もびっくらしたがカーターもディジョネットも困ったのでは?
ぶ〜ン どす!とむりやり曲を終わらせたが
いやはや話しの腰を折るなんてもんじゃなくましてや相手は両巨人!
さすが ウェインショーター御大でした。

ちょっとOO老人みたいな書き方でしたがショーターのソプラノは素晴ら
しくショーターが吹き出すと往年のマイルスバンドのサウンドががらっ
と変わりウェザーリポートを聞いているかのようになります。
(この辺分かりづらいのですんません)

長野に帰って今度は3ヶ月ぶりに行きつけのジャズ喫茶『しゃん』に
行くと偶然にも25年前のVSOPのレコードがかかっていた。
田園コロシアムのライブだ。
このときのドラマーは天才 トニーウィリアムスだ。
凄いタイコだなあ!
その彼も今は亡い             (合掌)

Return

26日 ナビVSエンジン!

2007年11月26日18:56

祢津です。
わたくしの血液にはガソリンがいくらか混じっているのでは?
というくらいに自動車というものが好きであります。
というか動くもの、自分で動かすものが大好物です。
自動車 オートバイ 自転車 運動でしたらスキーですな。

ブログのカテゴリーにも自動車があるようにこれから自動車ブログを
勝手気ままに書かせていただきまっす。

そして、一番最初は車そのものではなくて雑誌のお話。

世の中にはホントにごまんと車がありますよね。
節操のない私としては全部の車に試乗してみたい訳です。
(車だったら何乗っても楽しい訳で!軽トラ乗っても
おー!すんげえグニャグニャする でもこの回転数でとことこ走ると
気持ちいい〜♪ 欲しいな〜ってな案配です

でも世の中の車に全部乗れる訳では無く空想の中で楽しむ事になります
そうなると車の雑誌をむしゃむしゃと読んで妄想するしか手はねえ!

でもどんな雑誌でも良いってことはありません。
自動車というのは走るだけでなくライフスタイルそのものって部分も
あるので、自分の肌に合うというか やっぱり信頼できる記事や写真で
ないといけません。(やっぱ陳腐な雑誌もありますので)

この人の記事は良いなあ 生活感覚も共感できるし、こいつの文章なら
おいらもこの車に乗った気になれるかも  という感じですね。
%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3.jpg

話は長くてすんませんが 僕としては
新潮社 ENGINE エンジン 
二玄社 NAVI ナビ
のどちらかを必ず購読してます。
勢い余って2冊買う事も無い訳ではないけど、それは反則かなあ
大体車の雑誌って記事のネタはみんな一緒なんですよ。
新車のプレスにはいろんな雑誌社が一度に呼ばれるのでその月の内容はおんなじ

ではどこが違うかがエディターの腕の見せ所!読ませどころです。
車の雑誌にライフスタイルを取り込んで自動車と文化みたいなものを
定着させたのは二玄社のナビでした。
最初は車の写真とか少なくて文章が多かったので
若造のわたくしは何だよ〜もっと写真が見たいぞよと思ったものですが 
読んでいくうちにこの車良いなあ〜からこの車のある生活は良いだろうなあに
変わっていくのに気がつき、創刊からずっと読んでます

『家も一緒!ですぞ この家かっこいい!からこの家に住んだらこんな生活が出来そう!に変わっていきます。
 この辺がTPLANの売りで〜す。PR PR』

しかし!2000年になって新潮社からナビの対向誌としてエンジン登場!
何とエディターは前ナビの編集長鈴木さんです。鈴木さんはばりばりの自動車評論家ではないが めちゃくちゃ車好きな文化人なのでこちらの琴線にがんがんきます
鈴木さんの雑誌は面白く、しばらくエンジンびいきが続きましたが
ここにきてナビも負けじと自動車雑誌の大御所カーグラフィックの加藤編集長がナビに移籍
それで読んでみたらやっぱり面白い!

毎月26日はナビとエンジンの発売日
車お馬鹿なわたくしは本屋でどっちにしようか立ち尽くすわけです
今月はエンジンの勝ち!!

自動車雑誌と言えどちょっと建築の記事があったりして参考になります
(今月号のエンジンより)            (祢津)


Return

幸せの黄色いごみ箱

2007年11月26日13:31


お越しいただく皆様の、夢のおうちをつくるお手伝いをさせていただいておりますが、
自分の住んでいる家は、かなりの年代物(よくいえばアンティーク)でして、
すきまなんかもあちこちあいていますから、
夏になると外にいるはずのちっちゃいアリが、なななんと家の中、とくに台所のゴミ箱の周辺を
徘徊していたりします。
(※念のため、掃除をおこたっているというわけではけっしてございません。)
しかも今使用中のゴミ箱は、捨てやすいようにフタ部分に穴がぽっかり
あいているタイプのやつなのです。

アリの伝達能力はすごい。立ち止まって、なにやら相談などしているように見えます。
想像すると。。。

アリA:アニキ、あっちの方にうんまいスイーツがありやんすぜ。
アリB:おう、でかしたぞサブ。とっとと運んぢまいな!!
アリA:がってんだ!!

こんな会話が行われているにちがいありません。
あ、あ、アリめ。。。。
家主になんの断りもなく入りおって。。。
ギャフンと言わしてくれるわ!!!

ということで、
①しっかりとしたフタ付 ②大容量 ③見た目がしゃれている ④移動できるキャスター付
のゴミ箱を探していると。。。ありました!!


ダルトンのゴミ箱。
通販では人気ランキングの上位をしめております。カラーも8色あって色とりどり。
サイズも4種類ありますが、住宅で使用するには この45リットルタイプが使いやすそうです。
ゴミ箱以外にも、なかなか片付かないお子様のおもちゃをいれたり、ランドリーボックスにしたり
いろいろできそうです。
ごみの分別もいろいろ決まりがあって気がめいるばかりですが、
こんなハッピーな色使いのゴミ箱があれば、分別も少しは楽しみに。。なる。。はず。。
なると。。。いいな。。。。。。。(神戸)

Return

ビルトインガレージの家 松代Ki邸

2007年11月24日21:23

matusiro.jpg


エコール ド 松代
大本営のすぐそば、城下町松代らしい佇まいの住宅地にご新築です
最初建設地を見たときは
『こりゃあ景観条例とかありそうだなあ』
と思わせる雰囲気の場所でしたが セーフ!
でも周囲には考慮して外壁はつや消しの黒のガリバリュームに
この黒の外壁は古い町並みにも違和感がありません。
『黒の板塀〜みこしのま〜〜〜つに〜〜♪』
と歌にもあるように(古っ!)

歌は思いっきり古くて申し訳ありませんがデザインはモダンです
ちょっと美術館のエントランスみたいな玄関
吹き抜けと中庭に面したリビングキッチンはアイランドに
バスコートにもつかえる広いベランダも中庭風に
そして黒い159が主のビルトインガレージと
楽しさが一杯のお宅が完成しました。
DSC_0298.jpg


施主のKiさん夫妻はやはりビルトインガレージで設計させていただいた
Kaさんのご紹介でした。(Kaさん有り難うございました♪)
紹介者のKaさんは車関係のお仕事で施主のKiさんもアルファ乗りです。
僕も長年アルファに乗っていて紹介者のKaさんともお付き合いがあった
ので車つながりと言えるかもしれません。

黒いアルファ159でぶろろ〜っと我が事務所にお見えになったKさん夫妻
ど〜もで〜す♪といつも楽しく打ち合わせをさせていただきました。
ありがとうございました。
(当初車つながりみたいな感じでしたがいつのまにか◯◯◯つながり
に…その辺のお話も楽しいのでまた御紹介します)
%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A.jpg
                         (祢津)

Return

進行中 上田市0邸

2007年11月06日23:50

上田市岡で建築中の0邸です
Oさんはご夫婦そろって教員をされています。
今年の3月までオープンハウスとして公開させていただいたT邸
のご見学に弊社に立ち寄っていただきました。

そのときは土地もこれからお探しになる計画でしたので、
先ず土地建物の総予算を決めていただいたら、土地と建物のどちらに
重点を置くかご夫婦で検討していただくようお話をしました。
その際、弊社は中庭を使ったり開口部の取り方で北の取り付け道路でも
充分な採光を取るノウハウもあるので一般的には不利な変形地でもOK
逆にそういう土地の方が安価なので建築費に余裕がとれます
とお話もしました。

その後0さんご夫婦で物色した土地の図面がメールで届き、
ちょっと見て下さいということで土地を見させていただきましたが
二方向から傾斜がついており、地形は四角いところがいっさい無くて
ちょっと北海道の地図みたいな格好をしています。
どうですか?良い家建ちそうですか?
え、ええ、傾斜を生かしてオーバーハングにしたり…だ大丈夫ですよ
いやあこういう土地はやりがいがあります も、燃えてくるなあ
という事で打ち合わせが始まりました。

打ち合わせを始める前にやはり上田市の塩田で設計させていただいたT邸
の見学をしました。実際にお住まいになったTさんご夫婦のお話を聞いて
ご参考になったのでは
現在内装工事中です。

写真は上田のT邸見学時 Tさんの双子のお子さんがはしゃぎまくり!
後ろの方で何やら話をしているのがTさんとOさんご夫婦です。
                           (祢津)
DSC_0057.jpg

Return

進行中 長野市0邸

2007年11月06日22:52

P1000658.jpg

長野市北部若槻に建築中の0邸です。
最初お会いしたときはおだやか〜な感じのご夫妻ですが
家のご要望は『ロックな感じで!』という事でした。
楽器を楽しまれるという事で『黒のテレキャスターな感じで!』
デザインをさせていただきました。

0邸はデザインもさることながら防音性も考慮して半地下を採用
お家の吹き抜け空間の中に半地下 一階 中二階 二階と
4層構造が見えるダイナミックな構造になっています。
P1000666.jpg

ただ、皆様もご存知かと思いますがこの夏の確認申請の改正に
伴って許認可に時間がかかってしまいご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。

現在は建て方が終わり断熱工事に入っています。
現場に行って二階の吹き抜けから半地下を覗くと結構な高さで
オ〜〜っと言う感じです

ロック好きなご夫婦に対抗してマーチンのギターのTシャツを着て
打ち合わせをさせていただきました。
あの頃はウチの神戸も『ロックな感じで!みたいな』というのが
口癖になり連発していたような気がします。
                     (祢津)

Return

進行中 長野市N邸

2007年11月06日22:22

長野市北部の下駒沢に建築中のN邸です
Nさんはいつも小さいお嬢さんと3人での打ち合わせでした。
ご主人は塗装業を営まれているので言うなれば建築のプロ。
店舗のお仕事も多いとかでデザイン性に優れた住宅が欲しい
とのことでした。
当然、外部の吹き付けや室内もご自分で塗装されています。
写真は外部の吹き付けが終わったところです。
低く構えたフォルムが綺麗です。
吹き付け以外のところはダークブラウンのガリバリュームです
(この色も素敵です、最近検討される施主さんも多いです)
11月内の完成を目指して現在Nさんが室内の塗装に奮闘中!
頑張って下さい〜〜〜!!
完成したらまたWORKSにアップさせて下さいね
                   (祢津)


Return

進行中のプロジェクトもアップします!

2007年11月06日19:06

こんにちは 祢津です
今年に入ってから完成したお家の写真等をこのブログで紹介しています
(まだご紹介できていないお宅もありますが。。。。)
その舌の根も乾かぬうちに今度は現在進行中のお宅のご紹介
もさせていただく事になりました!
わ〜 がんばれ〜 ちゃんとやれよお〜〜〜

松本市 上田市 北佐久 長野市北部2件 南部1件 中野市で
基礎工事中 建て方完了 内部造作中 完成手前と
現在7邸が着工しています。
施主様とTPLANの汗と涙(?)の結晶です。
弊社は施工会社では無いので施工ブログとまではいきませんが
順次アップしていきますのでご覧いただければ嬉しいです

貴方のご近所で建築しているかもしれません。
ご見学等も出来ますのでご希望の方はメール等でお知らせくださいね
                            (祢津)
DSCF1387.jpg

Return

大きな のっぽの にくいヤツ

2007年11月01日17:00

P1000630.jpg


これはポスターですか??

いいえ、これはれっきとした本物の時計です。
【おじいちゃんの時計】というタイトル付です。

高さは170センチありますので、壁にかけるとけっこうな存在感があります。
しかし薄さは厚紙程度。

デジタル家電、携帯などで簡単に時間を知ることができ、わざわざ時計を壁にかけることもなかろう、
というご時世ではございますが、壁にかけるだけでそこだけ壁紙を貼り替えたような、ポスターのようなだまし絵的なインテリアにもなります。

お子さんのいらっしゃるご家庭では、時間の見方を教えることもできますし、
秒針のある時計なんかだとコチっコチっという時を刻む独特の音もBGMになったりしますし、
デジタル時計にはないアナログの良さもございます。

リビングに、寝室に、玄関ホールに、あんな場所そんな場所に
こんな演出もいかがでしょう。
(神戸)

Return

佐藤 卓 Water 企画展

2007年11月01日16:12

P1000612.jpg


先日やっと念願の21_21DESIGN SIGHTへ出かけてきました
実は今年に入ってから六本木には何度も足を運んでいるのですが
何と言ってもミッドタウン東京が出来ましたからね
「ヒルズVSミッドタウン』ってな訳でこれは見ておかないといけません
でも行く度大雨に見舞われこの21_21DESIGN SIGHTは見ていなかったのです。

今回は明治のおいしい牛乳のパッケージデザインなどで知られている
グラフィックデザイナーの佐藤卓氏の水を題材にした企画展です。
身の廻りに当たり前にある「水」ですが
地球環境の事とか
エコロジーの事とか
未来を見据えながら考える事は多いと思うのです。
でもこの企画展ではデザインという観点から『水」を捉えていて
理屈抜きに五感に訴えてきて楽しかったですよ

尚、この建築の設計は安藤忠雄氏です。
中に入った雰囲気は南佐久の小海にある小海町高原美術館に似ています
長野近隣で安藤建築を見たい方は足を伸ばされては如何ですか。(祢津)

Return